別名 | 淤加美主 | ||||
---|---|---|---|---|---|
破壊可能な部位 | 角、左右肩、左右後腕、左右前腕、腰 | ||||
出現場所 | 雅の領域、古の領域、乱の領域 |
弱点の部位 | ||||
---|---|---|---|---|
斬 | 前腕 | |||
砕 | 腰、後腕 | |||
突 | 尾、角、肩 | |||
有効属性 | ||||
火 | 水 | 風 | 天 | 地 |
△ | × | × | ○ | △ |
オカミヌシから入手できる素材
下級 | |
---|---|
本体鬼祓い | 淤加美主の腹甲、悲嘆の声、鬼の肝、魂の結晶、絶望の声、水火竜 |
全部位破壊報酬 | 淤加美主の腹甲 |
角 | 淤加美主の鬼角片 |
左右肩 | 砕けた頭蓋、大きな鬼角片 |
左右後腕 | 振武の腕 |
左右前腕 | 碧腕甲、ハク石 |
腰 | 乱気の大棘 |
尻尾 | 魂の結晶、竜尾、ハク石 |
上級 | |
本体鬼祓い | 偏四角多面体、絶望のうめき、淤加美主の硬腹甲、鬼の肝、氷炎竜 |
角 | 淤加美主の鬼角 |
左右肩 | 大きな鬼角 |
左右後腕 | 振武の豪腕 |
左右前腕 | 蒼腕甲、偏四角多面体、異界漂流物 |
腰 | 怨嗟のうめき、拡瘴の大棘 |
尻尾 | 偏四角多面体、大竜尾 |
オカミヌシ攻略
水神の名で呼ばれる鬼。ヤトノヌシの変異種とみられる。
腕力、呪力ともにヤトノヌシを凌ぎ、炎と氷の力を身に宿す。
濃密な瘴気を発し、周囲を汚す性質はヤトノヌシと同じ。
発見し次第の討伐が必要だが、熟練のモノノフでも、容易には勝てない相手である。
<オカミヌシについて>
遺跡の雅の領域、古の領域で出現する鬼。
見た目がヤトノヌシと似ているが攻撃パターンが一部異なっている。
<五大属性>
「水」と「火」に強く、「天」に弱い。
<攻撃属性>
比較的攻撃を当てやすい尾部には「突」の攻撃が有効。
<タマハミ状態の変化>
上半身を地面につけるような前傾姿勢になり、行動パターンが変化する。
<完全破壊>
通常時から左右後腕が、タマハミ時には尻尾が破壊可能。
オカミヌシの攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 |
---|---|
通常状態 | |
突進攻撃 | 突進して攻撃する。 タイミングを合わせることで鬼返可能。 |
両腕叩きつけ攻撃 | 両腕を叩きつけて、岩を複数前方に飛ばして攻撃する。 |
赤玉飛ばし | 赤い気を纏った後、前方に赤い玉を飛ばして攻撃する。 |
吸引玉攻撃 | 赤い気を纏った後、前方に周囲のモノノフを引きつける玉を出現させる。 近づいて当たるとダメージを受けて封印状態になる。 |
尻尾振り回し攻撃 | 尻尾を振って近くにいるモノノフを攻撃する。 |
氷竜巻攻撃 | 尻尾から後方に氷の竜巻を飛ばして攻撃する。 攻撃にあたるとダメージを受け、凍結状態になる。 |
タマハミ状態 | |
引きつけ冷気発射 | 前方に周囲のモノノフを引きつける玉を発生させて引きつけた後、尻尾から前方に冷気を発射して攻撃する。 |
引きつけ爆発攻撃 | 前方に周囲のモノノフを引きつける玉を発生させて引きつけた後、爆発して周囲を攻撃する。 |
尻尾振り攻撃 | 尻尾を振って後方のモノノフを攻撃する。 |
炎玉ばらまき攻撃 | 背中に出現した火の球から周囲に火の玉をばらまいて攻撃する。 |
全破壊状態 | |
連続タックル攻撃 | 連続でタックルして攻撃する。 |
- 操作指南
- 基本情報
- 鬼データ
-
- 全鬼一覧
- アケハワニ
- アマキリ
- アマツミツツカ
- アマモ
- アメノカガトリ
- アヤナシ
- アンクウバッコ
- イテナミ
- ウシヲキナ
- ウロカバネ
- オカミヌシ
- オヌホウコ
- オノゴロ
- オメキ
- オラビ
- オンジュボウ
- カガチメ
- カシリ
- カゼキリ
- カゼヌイ
- カバネヒキ
- クエヤマ
- グヒン
- ゴウエンマ
- コガネムジナ
- コクロウ
- ゴズコンゴウ
- ショウケツジュ
- シンラゴウ
- センザンオウ
- ダイテンマ
- ダイバタチ
- ダラシ
- ツチカヅキ
- テンキュウバッコ
- テンリンカイジャ
- トキワノオロチ
- トコイ
- トコヨノオウ
- ナルハヤテ
- ハクメンソウズ
- バンケイト
- ヒダル
- ヒノマガトリ
- ビャクエン
- フシミヅハ
- ホムラカヅキ
- マカミ
- マフチ
- ムクロマネキ
- ミズチメ
- ミフチ
- メズコンゴウ
- ヤトノヌシ
- ヨモツイラツメ
- ワダツミ