別名 | 虚屍 | ||||
---|---|---|---|---|---|
破壊可能な部位 | 角、左右腕、左右上背角、左右下背角、左右脚 |
有効属性 | ||||
---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 天 | 地 |
× | × | × | ○ | × |
ウロカバネから入手できる素材
下級 | |
---|---|
本体鬼祓い | 黒骸殻、鬼の肝、鍬形、蝕核 |
全部位破壊報酬 | 黒骸殻 |
角 | 虚屍の鬼角片 |
左右腕 | 虚屍の骸腕殻、悲嘆の声、鬼の金棒 |
左右上背角 | 虚屍の黒骨 |
左右下背角 | 鬼の金棒、虚屍の黒骨 |
左右脚 | 勇気の声、虚屍の骸脚殻 |
上級 | |
本体鬼祓い | 黒虚鎧、うごめく闇、異界鉄鉱、鬼の肝 |
全部位破壊報酬 | 黒虚の脛当、うごめく闇 |
角 | 虚屍の鬼角 |
左右腕 | 悲嘆のうめき、異界鉄鉱、黒虚の腕甲 |
左右上背角 | 虚屍の突骨、怨嗟のうめき |
左右下背角 | 異界鉄鉱、虚屍の突骨 |
左右脚 | 黒虚の脛当、怨嗟のうめき |
ウロカバネ攻略
漆黒の外殻で全身を覆った巨大な鬼。その姿はクエヤマに酷似する。
東の里仁所属する、ある研究者によれば、クエヤマの死骸に「蝕鬼」と呼ばれる特殊な存在が取りついて生まれた鬼であるという。
<ウロカバネについて>
有料DLCの追加任務「追加任務集-伍-」でのみ登場する鬼。
体系や、タマハミ時に腹に口が出現するなど、基本的な特徴はクエヤマと似ている。
背中に破壊可能な棘が4つあることや、攻撃パターンは一部異なっている。
<タマハミ状態の変化>
腹に口が出現する。行動パターンが変化する。
<五大属性>
「地」「水」「火」「風」に強い。
「天」のみ有効。
<攻撃属性>
タマハミ時、腹部の口の中へはあらゆる攻撃属性が有効。
ウロカバネの攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 |
---|---|
通常状態 | |
雷球投げ | 雷の球を複数ばらまいて攻撃する。 着弾した場所に竜巻が発生する。 |
タックル | 体を引いて、タックルして攻撃する。 |
雪弾投げ | 氷属性の球を投げつけて攻撃する。 着弾した場所から竜巻が発生して移動し、当たると凍結状態になる。 |
ジャンプ踏みつけ | 垂直にジャンプして地面を踏みつけて攻撃する。 |
タマハミ状態 | |
追跡走り | 地面を這いずるようにして走って攻撃する。 |
引寄せ睡眠攻撃 | 力を溜めるようにして周囲のモノノフを自身に引き寄せる。 当たると睡眠状態になる。 |
回転攻撃 | 体をスピンさせるようにして回転させて攻撃する。 |
咆吼バックジャンプ | 腹の口から咆吼するように前方に衝撃を加え、反動で後方にバックジャンプする。 |
ウロカバネが出現する任務、依頼
追加任務(DLC) | |||
---|---|---|---|
名称 | 進 | 難 | 鬼 |
鉱物健啖家 | 2 | 3 | ウロカバネ×1 |
漆黒の無量屍 | 7 | 11 | ウロカバネ×1 |
神社に巣食う屍竜 | 11 | 16 | ウロカバネ×1、コクロウ×1 |
- 操作指南
- 基本情報
- 鬼データ
-
- 全鬼一覧
- アケハワニ
- アマキリ
- アマツミツツカ
- アマモ
- アメノカガトリ
- アヤナシ
- アンクウバッコ
- イテナミ
- ウシヲキナ
- ウロカバネ
- オカミヌシ
- オヌホウコ
- オノゴロ
- オメキ
- オラビ
- オンジュボウ
- カガチメ
- カシリ
- カゼキリ
- カゼヌイ
- カバネヒキ
- クエヤマ
- グヒン
- ゴウエンマ
- コガネムジナ
- コクロウ
- ゴズコンゴウ
- ショウケツジュ
- シンラゴウ
- センザンオウ
- ダイテンマ
- ダイバタチ
- ダラシ
- ツチカヅキ
- テンキュウバッコ
- テンリンカイジャ
- トキワノオロチ
- トコイ
- トコヨノオウ
- ナルハヤテ
- ハクメンソウズ
- バンケイト
- ヒダル
- ヒノマガトリ
- ビャクエン
- フシミヅハ
- ホムラカヅキ
- マカミ
- マフチ
- ムクロマネキ
- ミズチメ
- ミフチ
- メズコンゴウ
- ヤトノヌシ
- ヨモツイラツメ
- ワダツミ