| 別名 | 朱牙和邇 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 破壊可能な部位 | 角、左右ヒゲ、左右前脚、左右後脚、尻尾 | ||||
| 出現場所 | 古の領域(溶岩渓谷) | ||||
| 弱点の部位 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 斬 | 本体、ヒゲ、鰓 | |||
| 砕 | 前脚、後脚 | |||
| 突 | 尾、牙、角 | |||
| 有効属性 | ||||
| 火 | 水 | 風 | 天 | 地 |
| × | △ | △ | △ | × |
アケハワニから入手できる素材
| 下級 | |
|---|---|
| 本体鬼祓い | 渦炎、朱牙和邇の背甲、朱牙和邇の皮、悲嘆の声、苦悶の声、怨嗟の声、絶望の声 |
| 全部位破壊報酬 | 朱牙和邇の髭、朱牙和邇の鬼角片、朱牙和邇の皮、渦炎、朱牙和邇の牙、朱牙和邇の鰓、朱牙和邇の尾 |
| 角 | 朱牙和邇の鬼角片、苦悶の声、悔恨の声、黒塚 |
| 左右ヒゲ | 黒塚、朱牙和邇の髭、悲嘆の声 |
| 左右前脚 | 朱牙和邇の水掻、怨嗟の声、慈愛のささやき、黒塚 |
| 左右後脚 | 朱牙和邇の爪、怨嗟の声、勇気の声、黒塚 |
| 尻尾 | 朱牙和邇の尾、苦悶の声、黒塚 |
| 左右エラ(タマハミ時) | 朱牙和邇の鰓、黒塚、悲嘆の声 |
| 上級 | |
| 本体鬼祓い | 朱牙和邇の焔皮、彩炎、悲嘆のうめき、苦悶のうめき、怨嗟のうめき、絶望のうめき、鬼の涙 |
| 全部位破壊報酬 | 彩炎、朱牙和邇の焔皮、朱牙和邇の角、朱牙和邇の大牙、朱牙和邇の焔鰓、朱牙和邇の尾鰭、朱牙和邇の焔髭 |
| 角 | 朱牙和邇の角、苦悶のうめき、悔恨のうめき、鬼の涙 |
| 左右ヒゲ | 朱牙和邇の焔髭、悲嘆のうめき、鬼の涙 |
| 左右前脚 | 朱牙和邇の大水掻、怨嗟のうめき、愛の誓い、鬼の涙 |
| 左右後脚 | 朱牙和邇の大爪、怨嗟の声、勇気の雄たけび、鬼の涙 |
| 尻尾 | 朱牙和邇の尾鰭、苦悶のうめき、鬼の涙 |
| 左右エラ(タマハミ時) | 朱牙和邇の焔鰓、鬼の涙、悲嘆のうめき |
アケハワニから入手可能なミタマ
| 下級 | |
|---|---|
| ヤマトタケル | 迅 |
| ミヤズヒメ | 攻 |
| 聖徳太子 | 繰 |
| 上級 | |
| ツクヨミ | 隠 |
| サルタヒコ | 繰 |
アケハワニ攻略
赤く燃える大牙を備えた、ナマズのような姿の鬼。古の領域で、燃えたぎる溶岩を悠々と泳ぎ回る姿が目撃されている。
ウシヲキナの変異種と見て間違いないが、かの鬼とは正反対の属性を持っている。
その生態を探ることは、鬼の変異過程の研究に多いに役立つことだろう。
<タマハミ状態の変化>
タマハミ状態になると尻尾が再生し、脇腹にエラが出現する。
<五大属性>
「地」と「火」に強い。
<攻撃属性>
四つの脚部には「砕」が有効。
尾部と牙には「突」が有効。
<完全破壊>
タマハミ後の尻尾を完全破壊可能。
アケハワニの攻撃パターン
| 攻撃方法 | 詳細 |
|---|---|
| 通常状態 | |
| ボディプレス | 上半身を持ち上げて、身体ごと地面に叩きつけて攻撃する。 |
| 雷ヒゲ攻撃 | 雷を纏ったヒゲを左右に振って攻撃する。 |
| 尻尾出し攻撃 | 地中に潜った後、地面に尻尾を出して振って攻撃する。 |
| 地中から飛び出し攻撃 | 地面に潜った後、地表に飛び出して攻撃する。 |
| ブレス攻撃 | 前方に口からブレスを吐き出して攻撃する。 |
| タマハミ状態 | |
| 火球ばらまき攻撃 | 頭で地面をすくい上げるようにして、周囲に火の球をばらまいて攻撃する。 |
| 殴りつけ攻撃 | 前脚で勢いをつけて殴りつけて攻撃する。 |
| 上半身/下半身叩きつけ | 上半身/下半身を持ち上げて地面に叩きつけて攻撃する。 |
| ジャンププレス | 大きくジャンプして身体を地面に叩きつけて攻撃する。 |
アケハワニが出現する任務、依頼
| 通常任務 | |||
|---|---|---|---|
| 名称 | 進 | ★ | 鬼 |
| 生血啜る殺戮鬼 | 6 | 7 | アケハワニ×1 |
| 速攻ノ任-大蛇の道- | 6 | 8 | アケハワニ×1、ゴウエンマ×1 |
| 集団任務 | |||
| 名称 | 進 | ★ | 鬼 |
| 溶泳の赤鯰 | 6 | 7 | アケハワニ×1 |
| 結集せし悪鬼 | 6 | 9 | フシミヅハ×1、ヨモツイラツメ×1、アケハワニ×1 |
| 火山を喰らう鬼 | 12 | 16 | アケハワニ×1 |
| 八百万の救出 | 12 | 17 | ダラシ×1、アケハワニ×1、ダイテンマ×1 |
| 地獄絵図 | 12 | 18 | ゴウエンマ×1、アケハワニ×1、メズコンゴウ×1 |
| 追加任務(DLC) | |||
| 名称 | 進 | 難 | 鬼 |
| 巡回ノ任、再び-古- | 12 | 17 | アケハワニ×1 |
| 依頼 | |||
| 久音のおとぼけ料理 -六- | |||
- 操作指南
- 基本情報
- 鬼データ
-
- 全鬼一覧
- アケハワニ
- アマキリ
- アマツミツツカ
- アマモ
- アメノカガトリ
- アヤナシ
- アンクウバッコ
- イテナミ
- ウシヲキナ
- ウロカバネ
- オカミヌシ
- オヌホウコ
- オノゴロ
- オメキ
- オラビ
- オンジュボウ
- カガチメ
- カシリ
- カゼキリ
- カゼヌイ
- カバネヒキ
- クエヤマ
- グヒン
- ゴウエンマ
- コガネムジナ
- コクロウ
- ゴズコンゴウ
- ショウケツジュ
- シンラゴウ
- センザンオウ
- ダイテンマ
- ダイバタチ
- ダラシ
- ツチカヅキ
- テンキュウバッコ
- テンリンカイジャ
- トキワノオロチ
- トコイ
- トコヨノオウ
- ナルハヤテ
- ハクメンソウズ
- バンケイト
- ヒダル
- ヒノマガトリ
- ビャクエン
- フシミヅハ
- ホムラカヅキ
- マカミ
- マフチ
- ムクロマネキ
- ミズチメ
- ミフチ
- メズコンゴウ
- ヤトノヌシ
- ヨモツイラツメ
- ワダツミ


