薙刀の基本操作とアクションについてです。
薙刀の特徴
薙刀は斬撃系の武器。
薙刀は攻撃を連続でヒットさせることで「連武状態」と呼ばれる状態に移行する。
この状態では攻撃が同時に複数の部位に当たるようになる。連武状態になると、最初に黄色オーラを纏い、更に強化されると赤のオーラを纏うようになる。
薙刀は連武状態を維持することで効率よくダメージを与えることができる他、△長押しで空中に飛び上がることができ、空中で敵を攻撃し続けることもできる。
薙刀の基本操作とアクション
コマンド | 攻撃名 | 説明 |
---|---|---|
□ | 速攻撃(そくこうげき) | 威力は高くないが攻撃の出が早く連続で繰り出すことができる攻撃 |
□□□□□ | 速攻撃・五連(ループ) | 速攻撃は連続で5コンボまでつながる。また、続けることで延々とループできる。 |
△ | 踏み込み攻撃(ふみこみこうげき) | 踏み込みつつ広範囲の攻撃を行う。 |
連続で□と△の攻撃をヒットさせる | 連舞状態(れんぶじょうたい) | 連続で攻撃を当て続けることで「連舞状態」となり、攻撃が同時に複数の部位に当たるようになる。 |
連武状態で□長押し | 明星(みょうじょう) | 連武状態を消費して強烈な一撃を放つ。 |
△長押し | 暁(あかつき) | 空中へ飛び上がりながら攻撃する。攻撃後は滞空状態になる。 |
空中で□ | 空中攻撃(くうちゅうこうげき) | 空中で攻撃をする |
空中で□□□ | 空中攻撃・三連(くうちゅうこうげき・さんれん) | 空中攻撃は3コンボまで可能 |
空中で△ | 弧月(こげつ) | 空中で弧を描くように攻撃する |
空中で△長押し | 黄昏(たそがれ) | 空中から切り落として攻撃する |
□+☓ | 流転(るてん) | 敵の攻撃を受け流す「流転」。空中でも発動可能。構えている時間に応じて気力を消費する。 |
○連打 | 繚乱(りょうらん) | 素早い身のこなしで連続攻撃を放つ。連舞状態だと攻撃速度が上昇する。攻撃中は気力を消費する。 |
△+◯ | 鬼千切(おにちぎり) | 武器ゲージが溜まっているときに発動できる。渾身の力で閃撃を放つ。一撃で、小型「鬼」を葬り、大型「鬼」の部位を破壊する。 |
- 操作指南
- 基本情報
- 鬼データ
-
- 全鬼一覧
- アケハワニ
- アマキリ
- アマツミツツカ
- アマモ
- アメノカガトリ
- アヤナシ
- アンクウバッコ
- イテナミ
- ウシヲキナ
- ウロカバネ
- オカミヌシ
- オヌホウコ
- オノゴロ
- オメキ
- オラビ
- オンジュボウ
- カガチメ
- カシリ
- カゼキリ
- カゼヌイ
- カバネヒキ
- クエヤマ
- グヒン
- ゴウエンマ
- コガネムジナ
- コクロウ
- ゴズコンゴウ
- ショウケツジュ
- シンラゴウ
- センザンオウ
- ダイテンマ
- ダイバタチ
- ダラシ
- ツチカヅキ
- テンキュウバッコ
- テンリンカイジャ
- トキワノオロチ
- トコイ
- トコヨノオウ
- ナルハヤテ
- ハクメンソウズ
- バンケイト
- ヒダル
- ヒノマガトリ
- ビャクエン
- フシミヅハ
- ホムラカヅキ
- マカミ
- マフチ
- ムクロマネキ
- ミズチメ
- ミフチ
- メズコンゴウ
- ヤトノヌシ
- ヨモツイラツメ
- ワダツミ